このたび、映像とサウンドが融合した新プロジェクト「Vermilion Scale (バーミリオン・スケール)」を始動するにあたり、ボーカリストを募集いたします。
本プロジェクトでは、まず楽曲をショート動画にした作品をTwitter、Instagram、Facebook、YouTubeで公開、続いてミュージックビデオをYouTubeで公開予定です。
今回ボーカリストとして採用された方には、制作陣が手がけたオリジナル楽曲のレコーディング作業に参加していただきます。
スタジオは東京23区内を予定しており、学業や仕事の都合に合わせたスケジュールで活動することが可能です。
音楽活動経験がない方からの応募も歓迎いたします。
私たちの新しい挑戦に興味を持っていただけた、あなたからのエントリーをお待ちしています。
作曲歴30年、アレンジ、ミックスまで多角的に手掛ける。
Webアニメーション等プロデュース活動も精力的に行う。
NHKミニミニ映像大賞など受賞歴あり。
>> Official Site
—応募者へのメッセージ—
歌を歌うことが、何より好きなひとであれば、問題ありません。
新しいマーケットへのチャレンジとなりますので、是非一緒に映像制作の仲間として、参加してくれる人を募集します!
キャラクター作家として、オリジナルデザインによる作品開発・事業化を目的とした「ヤシログラム(Yashir-O-gram)」を立ち上げる。
2016年よりオリジナルキャラクターシリーズの電子出版、2020年よりYouTubeチャンネルにてボイスコミックの配信を開始。
—応募者へのメッセージ—
募集要項を見て少しでもピンときた歌い手の人は、ぜひ扉を叩いてほしいです。
応募時に18歳~30歳ぐらいまでの女性
【注意事項】
※20歳未満の方は保護者の同意を得てからエントリーしてください。
※芸能プロダクション、レーベル、劇団などの事務所に所属している方は事務所の許諾が得られた場合にのみエントリーが可能です。
※遠方にお住まいの場合やその他都合により東京23区内のスタジオにお越しいただけない事情がある方は、リモートミーティングと自力での録音作業ができる方に限りエントリー可能です。
エントリーいただいた情報をもとに審査を行い、合格者のみEメールにてご連絡差し上げます。
その後、応募者の希望する日時でリモート面談を予定しております。
合格者のみエントリーいただいた際のメールアドレスに今後の予定についてご連絡いたします。
レコーディングに向けたミーティングを予定しております。
オーディション参加費は無料です。
ただし、交通費等が発生する場合には自己負担となりますのでご了承ください。
登録料、レッスン料などの名目で合格者が費用を負担することはありません。
ただし、活動における交通費等は自己負担となりますのでご了承ください。
楽曲制作前後の段階でお支払いするギャランティはありません。
報酬につきましては、完成した動画の再生回数などに応じた成功報酬形式となります。
一定の目標に到達しなかった場合には報酬がありませんので、ご了承いただける場合のみエントリーをお願いいたします。
現在募集中です。
下記ボタンをクリックしてエントリーフォームを開き、必要事項を入力の上、送信してください。
※お送りいただいた個人情報は本プロジェクトのためだけに利用いたします。
ヤシログラム事務局
返信には数日かかることがあります。
また、すべてのお問い合わせへの返信・対応をお約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
※審査内容や合否に関するお問い合わせはご遠慮ください。
© Vermilion Scale